株式会社ローカルガーデン

ローカルガーデンの見積書が出来るまでのお話

メインサイトはこちら

ローカルガーデンの見積書が出来るまでのお話

ローカルガーデンの見積書が出来るまでのお話

2025/09/23

前橋市の外構工事店「ローカルガーデン」が図面と見積りが出来るまでのお話。

図面・見積り無料!とよく目にしたりすると思いますが、ここでは、図面と見積書が出来てお客様にご提出できるまでについてお伝えしたいと思います。

 

弊社では、現地にて打合せをするより事務所にて打合せに来てもらっての打合せの数が大変多い。それは、現地の確認や状況を知るのは大事なことですが、真夏の暑い日や真冬の寒い日、風の強い日、悪天候の日に現地での打合せではちゃんとしたヒヤリングが正直できません。また、弊社ではパソコンで3Dのイメージパースを作成してご用意するのですが、現地で打合せの際は建物の図面を一式ご用意してもらう必要もあります。長年この仕事をやっているとコピーしてご用意くださる方もおりますが、図面を探すのにお時間が掛かったりコピーして用意してもらえないと大切な建物図面を一旦お預かりしないといけないことがあります。「図面は要らないから見積書だけで!」というケースもありますが、「思っていたのと違う!」と言われる恐れがあるため、小さな工事でも比較的図面を描かせていただくことようにしております。また、図面を基にすると正確な数量の積算にもなるため、工事が始まる際に追加変更として金額が増えることもほとんどありません。打合せ時間1時間から長いと3時間ほど有することもあり、15分くらいでご要望をコンスタントに淡々と聞いて、はい、終了!という打合せはほとんどしておりません。それは、お客様の思っている(イメージしている)外構工事というものは『ここに駐車場・ここにアプローチ・ここにこの高さで境界フェンス』というような感じで、我々外構工事を生業としているプロショップの設計者の考えている状況判断やアイディアの知識量の違いでもあり、一軒一軒に想いを込めたプランをつくりたいからでもあります。そのため、1日で出来る打合せの数にも限りがあり、思いもよらないことに気付かされましたと言ってもらえることも多いです。

 

打合せを丁寧にさせていただいたら、次に現地調査に伺わせていただきます。いただいた建物図面と実際の現地に違いがないか、周辺の交通量や日当たり、隣地の窓の位置などの周辺環境について建物図面ではわからないことを確認していきます。また、建物図面がいくら承認図だとしても、給排水計画図は現場合わせで配管工事をしているケースが大変多いため、雨水マスや排水マス・水道メーターボックスの位置は図面と異なることが多いです。そのマスやメーターの位置を計画図面だけを信じて図面を描くと、縁取りや目地をつくろうとした所に障害物があり図面と違う所に移動したりアプローチの中にマスがあるプランで工事をすることになってしまいます。時には既存物にも疑いの目を向けることもあり、建物の建っている高さ(設計GLという。)や境界からの離れの距離や境界の基礎の高さが図面と違うこともしばしばあるため、測量の機械を使って高さや距離を測りなおすこともしています。また、水たまりになりやすいのか水はけがよいのかなどの土質の様子やどんな雑草がどこに生えているのかも目に付けておくこともあります。

弊社では工事可能エリアを1時間圏内とさせていただいておりますので、現地調査時間を除いても最大往復2時間をお客様の為だけに時間を費やして現地調査に向かっているのです。

 

その後、会社に戻りいよいよ図面の作成に入ります。画像表現に優れたパソコンを使って、建物の図面をCADという図面を作成するソフトで入力し既存物の再現をしたら、やっとプランを練り出します。簡単なプランなら1日デスクに向かえば完成することもありますが、プランの根拠となる施工方法や商品の納まりなどが複雑なプランになると各種メーカーさんと打合せの後にプランに反映するため、数日掛かる場合もあります。もちろん、終日図面を描くことに専念してデスクワークのみを行なう日があればいいのですが、並行してたくさんのプランを同時進行したり、先ほどの現地調査に行ったり、現場打合せをしたり、現場の施工管理をしたりするので、ご相談をいただいてすぐに図面が出来るわけでもないのです。

 

図面が出来上がったら見積書の作成です。昨今の物価上昇に伴い、随時使用する商品材料の価格を確認し、工事方法(施工方法)や工事代金についても施工業者と打合せをして、やっと金額の設定をしております。それでも、見積りを行なった時期と実際に工事をする時期に違いがあるため、金額の設定は慎重に検討しております。金額をわかりやすくまとめたものが見積書になります。見積書については、トータルでいくらになるか知りたい方と、細かなゾーン毎に知りたい方がおりますので、このプランをやるならいくら。この部分のこの工事をするならいくら。とご説明をしっかりさせていただいております。

 

以上が、打合せから図面と見積書が出来るまでのお話です。

 

意外と簡単に図面と見積りはご用意出来ません。無料で図面と見積書をご用意することが多い業界ですが、図面と見積書を用意するのは一つ一つのプロジェクトに想いと労力を注いでいるということなのです。「他社の図面で見積金額だけ知りたい」ということもあるかと思いますが、それは漁夫の利ではありませんか。プランを生み出すことの大切さを無下には出来ない性分です。企業努力で日々効率化を図っているつもりですが、一件として建物と土地が同じケースが無く言わばすべてのお客様がオーダーメイド物件ですので、効率良く図面と見積りは出来ないのが現状です。これは、弊社だけではなく、ガーデンデザインを行なっている設計者に共通のことかと思います。

ですので、このエクステリア&ガーデンの業界で働いている身としては、プランの依頼をたくさんの業者にして、業者決定をしたとしても、相見積もりをした場合は着信拒否など音信不通にせず各会社に誠意のあるお断りの対応をしていただきたいと切に思う次第なのです。

----------------------------------------------------------------------
株式会社ローカルガーデン
住所 : 群馬県前橋市上大島町48-16
電話番号 : 027-226-1040


前橋で理想の庭づくりをお手伝い

前橋でリフォームのご相談

前橋でガレージの設置に対応

前橋でおしゃれな空間を演出

前橋でペット目線の庭づくり

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。